• パンフレット・調査報告書等

    トキの舞う能登の里山里海を目指して~トキのエサ場づくり~(2018年3月) はじめに珠洲市三崎町粟津地区について自然と共生する粟津…

  • 里山里海を活用した環境教育

    能登の里山再生てびき 3 2011年3月31日 発行

  • 能登流!キノコ山の再生と活用

    のとの里山再生てびき 2 2010年3月31日 発行

  • キノコから里山の再生を目指して

    のとの里山再生てびき 1 2008年3月31日 発行

  • じゃがいものごま和え

    材料 ジャガイモ・ごま・砂糖・醤油・塩・酒 エピソード紹介 厳選素材:ジャガイモ  世界の五大食用作物(小麦、水稲、大麦、トウモロ…

  • 里芋のふぶきだおれ(きな粉まぶし)

    材料 サトイモ・だし汁・砂糖・醤油・塩・みりん・きな粉 エピソード紹介 厳選素材:サトイモ  やや先の細い楕円形で、粘りが強くて柔…

  • 葉わさびの酒粕和え

    材料 葉ワサビ・酒粕・醤油・塩・みりん エピソード紹介 厳選素材:葉ワサビ  山間湿地、特に清らかな水の流れる所にしか自生しておら…

  • 白玉の砂糖まぶし

    材料 白玉粉・水・砂糖 エピソード紹介 今昔おやつ  お盆にご先祖様を迎える準備として必ず作る白玉。(寺方ではお盆に迎え団子・送り…

  • 納豆汁

    材料 納豆・豆腐・だし汁・味噌 エピソード紹介 厳選素材:納豆  納豆にはリノール酸・ビタミンEが豊富に含まれている。リノール酸は…

  • 豆の甘辛揚げ

    材料 大豆・味噌・砂糖・片栗粉・油 食材を訪ねて 厳選素材:大浜大豆(おおはまだいず)  大浜大豆は、昭和40年頃まで盛んに作られ…