パンフレット・調査報告書等
パンフレット(小冊子)
トキの舞う能登の里山里海を目指して~トキのエサ場づくり~(2018年3月)
はじめに
珠洲市三崎町粟津地区について
自然と共生する粟津でシンボルとなる生きもの
整備事業の内容と成果について
再びトキが舞う~あとがき~
おらっちゃの里山里海親子ワークショップ2016 報告書
豊かな地域資源である里山里海を楽しみ体験できる活動プログラムを年間を通して作成することを目的に、NPOおらっちゃでは、こども夢基金の助成を受けて「おらっちゃの里山里海親子ワークショップ2016」を実施いたしました。森の生き物、海の生き物、食べ物、雑木林、風景、夜空、棚田、ため池など、里山里海は様々な要素で構成されています。これら里山里海の要素をテーマに四季を通じてワークショップを年間9回開催しました。全体で、のべ182人の参加がありました。
のとの里山再生てびき
能登のいきもの大図鑑(観察用下敷き)
水辺の甲虫・カメムシ編(A4版)
能登のカエル編(A4版)
能登半島里山里海の生物多様性調査
能登半島里山里海の生物多様性調査2014
1 珠洲市の管理アカマツ二次林におけるきのこ相
2 珠洲市におけるアメリカザリガニの分布状況2
3 珠洲市における侵略的外来生物ブラックバスの分布状況と胃内容物
能登半島里山里海の生物多様性調査2013
1章 石川県珠洲市のアカマツ保全林の林床植生について
2章 珠洲市におけるアメリカザリガニの分布状況
能登半島里山里海の生物多様性調査2012
1章 石川県珠洲市のアカマツ林環境整備後の林床植生について
2章 珠洲市におけるアサギマダラのマーキング調査2012
3章 絶滅危惧I類の淡水産紅藻ニシノカワモズクの石川県珠洲市における新たな生息地
4章 特定外来生物オオキンケイギクの珠洲市内における分布状況