最近の投稿
News
- きのこ狩りワークショップ(10月19日)正月に起きた地震にもめげずに,今年も,赤石大輔キノコ博士をお招きして,ワークショップを行います。おらっちゃの森を散策し,きのこを見つけたあと,お食事処「へんざいもん」で,珠洲産の秋の味覚をふんだんに使ったお昼を頂きます。 […]
- 活動のようす(動画一覧)里海調査(3分40秒) 原木しいたけ栽培(3分53秒)
- 里海体験ツアー・冬の海岸探索2024《お詫び》本イベントは,2024年1月1日に起きた令和6年能登半島地震により,実施できませんでした。応募してくださったみなさん,申し訳ありませんでした。来年は,なんとか実施できるようにします。その際には,よろしくお願いし […]
世界農業遺産 能登の里山里海
Globally Important Agricultural Heritage Systems(GIAHS)
Noto Satoyama Satoumi
体験する
-Experience-
おらっちゃの森(NPOが管理している保全林)や珠洲市内の里山里海を舞台にさまざまな体験活動をしています。地元住民や企業,大学(マイスター受講生)と連携した活動もあります。イベントも企画しています。
調査する
- Research -
トキ放鳥候補地の田んぼでのドジョウ調査,手植・手狩田んぼでのアカガエルやホタル調査,ため池のアメリカザリガニ調査や里海調査もしています。
生産する
- Production -
能登が誇るしいたけ品種「のと115」を初めとして,ひゃくまん穀,ジュンサイ(ため池に自生),野菜など,生産する過程を学びながら活動しています。産物は,地元や金沢の料理店にも利用していただいています。
学ぶ
- Learn -
「学び」のお手伝いもしています。市内の小・中学生と一緒に生き物観察会やクリーンビーチ活動に参加しています。また,さまざまな活動を通して能登の里山里海についての学習を深めています。
おらっちゃの森で学ぶ
Learn in Conservation Forest
当NPOが管理・保全しているおらっちゃの森を舞台とした「里山体験プログラム」を作成しました。
対象者は,中高生の修学旅行生や県内外のグループです。
里山の自然の中で,半日~1日,体験してみたいという方は,ご連絡してください。
人数によっては,里山里海食堂・へんざいもんで,郷土料理もいただけます。
里山里海食堂・へんざいもん
Satoyama Satumi Lunch Room HENZAIMON
金沢大学能登学舎1Fにある,臨時食堂「へんざいもん」を漢字で書くと「辺在物」。どこか,そのあたりでとれた食材で料理を作っているという意味です。
コックさんは,地元のおばちゃんたち。毎回,大変おいしい料理を作ってくれますよ~。
NPO団体会員
Group Membership
Thank's for
アクセス
Accsess
NPO法人事務局は金沢大学能登学舎1Fにあります
住所 | 〒927-1462 石川県珠洲市三崎町小泊33-7 |
TEL・FAX | 0768-88-2528 |
自家用車で | 車で金沢から約2時間30分 |
公共交通機関で | JR金沢駅より珠洲特急で「すずなり館」まで約3時間。 そこから,すずバス[無料]で小泊停留所下車(約25分)。 ただし,すずバスは土日・年末年始は運休。 |
お問い合わせ
参加申し込み及び活動内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください